代表あいさつ
当社経営方針として “ファーストコールカンパニー”という方針を掲げ、常にお客様から一番に声をかけて頂ける会社をめざしてます。
取り扱い商品は輸入車も含めすべての販売をはじめ車検・定期点検・一般修理・鈑金塗装・カーケアー・保険・レンタカーなどあらゆるサービスを提供しています。
社員一人ひとりが思いやりの心を磨きながら、お客様のカーライフにおける全てがお任せいただけるお店を目指し、お車に乗る人全員が安全と安心で快適にすごせる提案を行っております。
会社概要
商号 | 有限会社 国信自動車商会 |
---|---|
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 國信 保志 |
設立 | 1991年1月7日 |
所在地 | 〒739-0146 東広島市八本松飯田3丁目1-10 |
連絡先 | 082-428-8688 |
特徴
- ISO9001・ISO14001取得
- 国産から外車に至る全車種の総合販売
- 特にBMWの販売には実績あり
- 店内にBMW展示車を保有
- ハイテク機器導入による徹底した整備システム
事業内容
- 国産・外車各種自動車販売 《新車・中古車・リース》
- 車検・点検整備工場【中国陸運支局指定工場】
- 板金塗装・カーケアー・レンタカー
- 保険代理店 【損保ジャパン・あいおいニッセイ同和損保・東京海上日動火災保険 】
- 教職員共済・学校生活協同組合
- 全日本ロータス同友会クラブメンバー店
個人情報保護に関する表記
平成17年4月1日より施行されております【個人情報保護法】に基づき、弊社では下記の通り適切な措置を行っております。
お客様にご提示頂いた個人情報は安全に保管し、当社の各種アンケート調査、その他新しいサービスの運営に利用させていただきます。取得した個人情報につきましては、弊社営業活動以外に使用されることはありません 。
弊社は、お客様からご提示頂いた個人情報を、当社の関連会社、業務委託先または提携先以外の第三者には提供いたしません。
弊社が保有する個人情報に関して、お客様から開示のお申し出があった場合、ご本人であることの確認を重々させて頂いた上で、お客様に開示いたします。
本ウェブサイトに掲載された情報または本ウェブサイトを利用することで生じたいかなるトラブル、損失および損害に対して、当社は一切責任を負いません。
また、本ウェブサイト運営の中断、中止や情報の変更によって生じたいかなるトラブル、損失および損害に対しても、当社は一切責任を負いません。
本ウェブサイトに掲載された全てのコンテンツは、当社および当社が有する著作権、特許権、商標権その他の権利により保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用、改変等をする事は法律で禁止されています。
お客様への保険販売・勧誘にあたって

◆保険その他の金融商品の販売にあたって
- お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
- 特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
- お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
- お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
◆各種の対応にあたって
- お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
- 保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
- お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。

- 保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。
- 適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
- お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱いおよび厳正な管理をいたします。
- 未成年の方、特に満 15 歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。
以上の方針は「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づく弊店の「勧誘方針」です。
FD宣言 (保険業務に関するお客様本位の業務運営方針)

当社はお客様の立場に立って行動し、常にお客様満足度(以下、「CS」)の向上に努め、お客様の安心・安全を第一に考え、素敵なカーライフをお過ごしいただくためのサポートをして参ります。
そのために、保険業務において「お客様本位の業務運営方針」を策定・公表し、実現に向けて取り組んで参ります
1. お客様の最善の利益の追求
当社は、経営理念である「ファーストコールカンパニー」を念頭におき、お客様のリスクとニーズを一番に考え、お客様に合った保険の提案を行うとともに、質の高いサービスを提供することでCSの向上に努めます。
※具体的な取組
- ①お客様の視点に立ち、重要事項説明書を用いて告知義務・通知義務などのお客様にとって不利益となる可能性がある情報を分かりやすく説明致します。
- ②お客様に良質なサービスを提供するため、ペーパーレス手続きを推進致します。
2. お客様にふさわしいサービスの提供
当社は、お客様に安心・安全なカーライフを送って頂くために、経営理念に基づき、最適な保険とサービスをご提案致します。お客様の信頼とご期待にお応えできるよう、商品・サービスを幅広く取り揃え、お客様の意向と実情に沿った適切な保険設計・販売・勧誘活動を行います。販売後もお客様の契約を適切に管理することで、利便性の向上に努めます。さらに、お客様の声を真摯に受け止め、誠実、迅速かつ適切に対応することで、業務品質の向上に努めて参ります。
※具体的な取組
- ①お客様のお車の使用状況や日常生活を取り巻くリスクを十分に把握し、意向を確認したうえで、最適な自動車保険のご提案を行います。
- ②万が一の際に当社にご連絡いただくことで、受付から各種手配・修理・保険金請求までサポート出来る体制を構築し、安心をお届け致します。
- ③回収した保険アンケートをもとに打ち合わせを行い、品質向上に努めます。
3. 利益相反の適切な管理
保険代理店である当社は、保険の募集・販売を行う対価として保険会社から代理店手数料を受領致します。しかし、これらの多寡に関わらず、お客様のご意向を十分に把握し、取り扱い商品の比較推奨販売、各種保険の重要事項の説明など適切に保険募集を行います。また、お客様の利益が不当に害されることのないよう努めるとともに、利益相反を適切に管理する態勢を構築して参ります。
※具体的な取組
- ①取り扱い商品の比較推奨販売を行う為、各保険会社の商品知識を習得する講習を適時実施致します。
4. 重要な情報の分かりやすい提供
お客様にご提案する商品やサービスの説明に際しては、お客様の状況(知識・経験など)や保険の加入目的を総合的に勘案し、商品内容、リスクなどの重要な情報をお客様にご理解頂けるよう、分かりやすく丁寧にご説明致します。
また、お客様がお気づきにならないリスクなども共有することで、お客様にご納得いただける保険提案を心がけて参ります。
※具体的な取組
- ①ペーパーレス手続き(対面・電話)を活用し、お客様のご理解しやすい説明を実施致します。
- ②周辺知識の習得・コンプライアンス研修を行い、継続的な保険スキルのレベルアップを図ります。
5. 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
当社は、当該「業務運営方針 -FD宣言-」の徹底に向けて、従業員に対する教育・研修を継続的に実施することで、意識改革と能力向上を図ります
※具体的な取組
- ①保険募集品質を高いレベルで維持し続けるために自主点検を定期的に行い、ガバナンスを強化して参ります。
- ②年間研修計画書を作成・実施し、コンプライアンスの意識向上に努めて参ります。
1.ペーパーレス手続き率 | 90%以上 | (2023年度実績86.9%) | ……… | 方針1.5.に対応 |
2.車輌保険付帯率 | 80%以上 | (2023年度実績78.6%) | ……… | 方針2.に対応 |
3.デジタル経路事故連絡割合 | 60%以上 | (2023年度実績57.1%) | ……… | 方針2.に対応 |
4.事故対応力認定制度修了 | 100%以上 | (2023年度実績0%) | ……… | 方針2.に対応 |
5.年間研修実施率 | 100%以上 | (2023年度実績100%) | ……… | 方針3.4.5.に対応 |